Integra DB8 98spec.R

ショートドライブ
長野〜軽井沢篇
2008年6月6日

学会で長野に行く機会がありまして,折角なのでDB8で行ってきました.ちなみに,クルマで行くと費用がかかりそうだと思われる方もいらっしゃるかもしれませんが,新幹線を使うよりは安く済みます.しかもDB8は燃費良いし(嘘).

往路
鶴ヶ島IC→(関越自動車道)→(上信越自動車道)→長野IC→(18号線)→長野市内

行きは,時間もあまりなかったので高速道路ですっ飛んで行きました.だいたい180kmですね.下道を含めると2時間半ほどかかりました.長野市内がちょっと渋滞していましたね.

朝,6時過ぎに坂戸を出発しました.あいにく雨が降っていましたが,それほど視界も悪くなく,問題なし.雨が降っても120km/h巡航.洗車の時にウィンドウにglaco(ガラスコーティング)を塗っていたのですが,まぁまぁ効果があるかも.さすがにワイパー付けないとダメですが,少なくとも悪くはないですね.上信越に入る頃には雨はやんで,すぐに晴れてきました.

上信越は横川から佐久あたりの区間,路面状態が悪くなります.しかも曲がりくねっていますし,霧も発生しやすい.トンネルも多いし.もともと速度域も低めなのですがね.とはいえ,みんな速いです.120km/h巡航で走ってたら,FIT(GD3)に追いかけられました(^^;)

途中,佐久PAで休憩.

晴れてて気持ちいい.埼玉の方とはちょっと違いますね.

佐久を過ぎたあたりからは,まっすぐな単調な道が続いていてちょっと退屈.といってもすぐに長野に着いてしまいます.

無事について,時間的にも問題なし.
8:30〜15:00までお仕事.

復路
長野市内→・・・→(406号線)→(144号線)→(146号線)→軽井沢→(碓氷峠:18号線)→軽井沢→((温泉))→碓氷軽井沢IC→(上信越自動車道)→(関越自動車道)→鶴ヶ島IC

さぁ,疲れたので帰ろう,とすんなり帰るわけもなく.ロイホで先輩のFD3Sと合流(^^;)

長野から,406号線→144号線→146号線を通って軽井沢へ.そんでもって,前から行きたかった碓氷峠へ.碓氷峠は,土屋さんが走ってた峠で有名ですよね.
下り・上りの順で一往復しました.初めて走った&夜だったので全然攻めていませんが,久しぶりに狭い峠を走って楽しかったです(長野から軽井沢への道は結構広くって).
思うに,幅が広くてコーナーも緩い峠は,流してもスピードが乗るのでそれなりに楽しいのですが,狭い峠ほど攻めないとおもしろくない.攻め甲斐があるというか.

碓氷降りたところ(めがね橋付近)で休憩.

FD3SとDB8.
暗いですね.チャンピオンシップホワイトのインテグラに露光があって,インディゴブルーのRX-7が真っ黒になっちゃいますね・・・.でも,このアングルだとDB8は車高が高く見えちゃうので(実際に車高が高いが),

このアングルから撮る.うん,低くなった(^^;)

碓氷を走った後,温泉に入って,高速すっ飛ばして帰ってきました.

旅を終えて

DB8で走ったのは初めてだったのですが,なかなか気持ちいい.
3速固定だと3,000〜5,000rpmを使う感じで,全然回していないんですが,それでも上りでグイグイ登ってくれます.立ち上がりでしっかり踏めば,しっかり加速してくれるのが楽しい.2速7,000rpmぐらいで走ったらもっと強烈かもしれませんね.もちろんパワー的には,パワーウェイトレシオ的にもFDと比べものにならないので,すぐに置いて行かれるのですが.
コーナリングはもっと際だっているのではないでしょうか.結局はFFなのでFFらしいのですが(当たり前か),動きは良いと思います.といっても,しっかり走れるレベルにいっていないので,もっと上達してからちゃんと評価したいですね.
あと,よく言われる「コーナーで踏んでいける」という話ですが,まぁ,半分本当.フツーならドアンダーになって接戦方向に飛んで逝っていく状態でも,ステアリング方向に進みます.とはいえ,踏めばアンダー方向になるのは確かで.

そもそもの仕事も無事に終わったし,走れたし,温泉に入れたし.

でもちょっと疲れました.


ホーム一つ戻る