DB8 Inpression 〜Exterior篇〜

〜Exterior篇へ〜   〜Interior篇へ〜   〜Engine篇へ〜   〜Underbody篇へ〜

動力性能
やっぱりTYPE Rのエンジン.アイドリングは静かだけど,回すとすごくよく回ります.
1,800ccだから,それほどトルクはないけれど,ボディーが軽いので,そんなに不満はないです.
普通にワインディングを走ってるだけなら(攻めてなければ),3,500〜5,000rpmあたりがおいしい.ちょうどトルクが出てくるあたりで,ちょっとアクセルを踏み込めばスッと加速してくれます.
そしてVTEC.やっぱり5,700rpm以上はすごいです.2速全開加速だと,VTEC切り替え以後,タコメーターの針の上がり方が速い!「早くシフトアップしなくちゃ」って焦るぐらいです.もちろんパワーもすごくって,サーキットなんかで思いっきり走らせてあげたいエンジンですね.

 

 

シフトフィール
今では珍しくなった5速マニュアル.やっぱり6番目があっても良いかなと思いますが,超高回転型のエンジンなので逆にちょうど良いのかもしれません.
ちなみに,普通の感覚で乗ると,かなりローギヤードに感じます.低速トルクがあまりないエンジンでも2速発進が楽に出来ますし.街乗りでは1速でクルマが動き出したと思ったらクラッチ繋ぎきる前に2速にシフトアップ.そのまま3,000rpm付近でシフトアップしていくと,あっと言う間に5速まで入ってしまいます(4速3,000rpmで70km/hぐらい).
シフト操作の感じは悪くないですね.FF車だから,そんなにシフトフィールを求めちゃいけないんですが,チタンシフトノブとか,ショートストロークだとかで,気持ちよく入る方だと思います.
やっぱりマニュアル車,操ってる感が強くて楽しいですね.でも,良いエンジンがあってこその楽しさだと思います.

 

 

ブレーキ
ノーマルパッドではそんなにガツンと効く感じはしません.ジワッと効く感じ?
制動力としては十分だと思いますが,もうちょっと初期制動力があっても良いような感じがします.コントロール性もどうなんでしょう?ってかんじです.とはいえ,普通に走っている分には扱いやすいですし,本気で攻めない限り不満は無いです.
ダスト量は,普通のクルマと比べれば多いでしょう.ホイールが白なので余計目立ちます.TypeRだから仕方ないですね.こまめに掃除しなくちゃ.
ABSは標準装備ですが,ガッガッガッって効く昔の雰囲気です.ABS恐怖症の私としてはもうちょっと粘ってくれても良いかなと思いますが.

 

 

ステアリングフィール
硬い足回り,ハイグリップタイヤ,クイックステアリングギアレシオと,結構クイックできびきび動いてくれる感じです.ヘリカルLSDも標準装備なので,ある程度踏んでいけるものおもしろいですね.所詮FFだけど,FFっぽくないところがあります.私は今までFFしか運転したことがないので,FRなどとは比較出来ないのですが,コーナリング中でも積極的に踏んでいけるのがおもしろさに繋がっているのではないかと思います.
キックバックは結構しっかり来ます.逆にステアリングインフォメーションが伝わりやすく,下手にブッシュ類で吸収しちゃうクルマに乗っているより安心感があります.ワインディングでは気持ちいい.

 

 

乗り心地
ノーマルでも結構固い足回り,うるさい室内ですが,少なくともドライバーにとってはメリットの方が大きいです.というか,雑誌で言われるほどうるさくないし硬くもないです.“ノーマルにしては〜”という事なのでしょう.オーディオも聴けるし,非常に快適です(^ ^)v
純正レカロは,腰痛持ちの私でも長距離乗っても腰が疲れません.やっぱりセミバケは腰回りのホールド性が無いので,横方向のホールド感がいまいちですが,それでもかなりのサポート量です.若干シート高が高く感じるので,いずれローダウンシートレールでも入れようかと考えています.まぁ,いずれはフルバケでしょうけど.
ステアリングホイールやシフトノブの位置関係なども特に問題ありません.ペダルは,アクセルペダルがもう少し手前に来ても良いかなと.ヒール&トゥーがやりやすくなりそうです.

 

 

乗り心地(リヤ)
DB8で重要なのがリヤシートの乗り心地です.クルマが動いている状態でリヤシートに乗った事がないので,走行中の乗り心地はよくわかりませんが(^^;)
広さとしては,身長170cmまでの人なら大丈夫でしょう.脚もとのスペースもありますし,頭上も・・・許せると思います.サイドと中央部が盛り上がっているので,ホールド性もまずまずだと思います.いや,あまりないですが.
ドアのサイズが小さいのと車高が低いので,乗り降りは“しやすくはない”と思います.やはり「よっこらしょ」という感じですね.

 

 

街乗り
人によると思いますが,普通に快適です.
街乗りでもシフトチェンジを頻繁に行えるので楽しめます.低速トルクはやっぱり細い方だと思いますので,ある程度回してあげた方が良いでしょう(3,000rpm前後).まぁ,3,000rpm超えたぐらいからエンジン音がうるさくなってくるので,低回転での走行に徹するのも一つのテクニックかもしれません.
96spec.と比較て,98spec.は最小回転半径が5.8mと0.4mも大きくなっています(タイヤ幅が変わったからでしょう).これは結構使い勝手に影響しますね.駐車場とかで「あれ?曲がりきれない」って事がよくあります.
最低地上高は135mm(カタログ値)ですが,それほど神経質になる必要はないみたいですね.買う前は,うちの車庫がスロープになっているので入るかどうか心配でしたが全然問題ありませんでした.ちなみに,最低地上高はホイールベースのちょうど真ん中あたりの触媒ですから,一応要注意です.逆にフロントは中央部が180mmぐらい,サイド部でも150mmぐらいなので,大抵のところは大丈夫だと思います.
ホイールの方が気をつかうかも.扁平タイヤなので,リムのガリ傷は仕方ありませんね・・・.

 

 


〜Exterior篇へ〜   〜Interior篇へ〜   〜Engine篇へ〜   〜Underbody篇へ〜

ホーム一つ戻る